Quantcast
Channel: 岩苔ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

アメリカ・アサザの花

$
0
0
イメージ 1
撮影場所:大阪花博記念公園咲くやこの花館にて。
イメージ 2
アメリカ・アサザはミツガシワ科・アサザ属の多年草で原産地はオ-ストラリア西部に分布し湖沼やため池の水中で茎を伸ばし基部は鞘状で5月から9月頃に黄色の花を水面に開き、花冠は直径は3~4cm位で5裂し、裂片の縁は細く糸状に裂け種子には長い毛がありカガブタに似ています。
アサザはアメリカから導入されたことからアメリカ・アサザと名付けられたそうです
花言葉は信頼だそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

Trending Articles