$ 0 0 2016年3月撮影・花博記念公園・咲くやこの花館にて オオミレモンはミカン科・ミカン属の常緑低木でオオミレモンは普通より大きな実が出きることからこの名が付いたそうです。オオミレモンの幹や枝には刺があり、四季咲性で花は白色で芳香を持つ実はとても大きくグレ-プフル-ツよりも大きくてちょっと地味で飾り気がない美しさかあり、魅力的で素晴らしい香りを漂わせていました。花言葉は・心から恋しく思うだそうです。