Quantcast
Channel: 岩苔ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

カリアンドラ・ベニゴウカンの花

$
0
0
      2015年12月撮影・花博記念公園・咲くやこの花館にて
イメージ 1

イメージ 2
カリアンドラ・ベニゴウカンはマメ科・カリアンドラ属は常緑樹低木で原産地はブラジル南部・南北アメリカ・マダスカル・インド・熱帯・亜熱帯などに200種以上分布しているそうです。
葉はネムノキと同じで葉姿・花姿ともに日本のネムノキに似ていて葉はネムノキと同じ様に夜になると閉じるそうです。
ギザギザの葉が揃って1枚の葉だそうです。
カリアンドラの特徴は二回羽状複がとりの羽のようで花は濃い赤色の房のように多数あるのはおしべだそうです。
本当の花は小さくて目立たないそうです。
花言葉は・もえる恋心だそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

Trending Articles