Quantcast
Channel: 岩苔ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

サガリバナ

$
0
0
イメージ 1
撮影場所:大阪花博記念公園咲くやこの花館にて。
イメージ 2
サガリバナの花です。
サガリバナはサガリバナ科の常緑高木で原産地は熱帯アフリカから太平諸島に分布し河岸や河口の泥地などにマングローブ林をつくるそうです。
葉は枝先に集まって互生し倒卵形で先端は尖り葉質は厚く、枝の下部は落葉が目立ち夏には葉腋から長い花穂を下垂し夜に咲き朝には散ってしまう、はかない樹木ですが、神柲的な美しさが水辺に花が落ちると、なお一層魅力があり白または薄ピンクで沢山のおしべが水に浮かび芳香を漂わせるそうです。
花言葉は幸福が訪れるだそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

Trending Articles