花屋さんで出会ったハロウインベゴニアの花を写させて頂きました。
ハロウインベゴニアはシュウカイド科・ベゴニア属の多年草半低木で原産地はオ-ストラリアを除く熱帯・亜熱帯地域に分布し約900種が知られているそうです。
温室の草花で園芸品種は数千に及ぶそうです。
茎は直立または蔓状の物もあり太い根茎や塊根で時には球根状の物などがあるそうです。
托葉を持つ葉互生し、全緑で左右が不同で雌雄同株で腋生の集散花序に4弁の雄花と5弁の雌花をつけ花色は白・淡紅・赤・黄など多種あるそうです。
花言葉は・幸福な日々だそうです。