Quantcast
Channel: 岩苔ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

カラフトハルオミナエシの花

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2
         咲くやこの花館似て写す。
カラフトハルオミナエシはオミナエシ科・カノコソウ属の多年草で原産地は東アジア温帯に分布し、日本の山地の草原にも自生し葉は奇数羽状複葉で鋸歯があり対生し5月〜6月頃に淡紅色の小花を密生して可愛らしい花を咲かせるそうです。
根茎・根は生薬の纈草根・吉草根で鎮痙剤に利用されるそうです。
花言葉は・奥ゆかしい心だそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

Trending Articles