Quantcast
Channel: 岩苔ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

ナデシコの花

$
0
0
イメージ 1

イメージ 2
               我が家の庭で咲いたナデシコの花です。
ナデシコはナデシコ科・ダイアンサ属の双子葉植物の多年草で1科で80属で200種があるそうです。
原産地はユ-ラシア・南アフリカだそうです。
ナデシコの葉は必ず対生し、全縁で鋸歯はなく花は両性花で4〜5枚の花弁は同数の萼片をもち、雄しべが5〜10本で雌しべは子房上位で2〜5本の花柱があり花が美しいですね。
ナデシコは平安時代からは女性や子供の例えに用いらる撫子の花は奥ゆかしく慎み深い女性を指す大和撫子という言葉は皆さんがご存知の様に可愛らしい花ですね。
花言葉は・純愛だそうです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

Trending Articles