Quantcast
Channel: 岩苔ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

       初恋草

$
0
0
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
       花屋さんで初恋草の花に出会い写させて頂きました。
初恋草はクサトベラ科で原産地はオ-ストラリア西南部とする植物で一見草花のように見えますが常緑性の低木で花びらは5枚のうち2枚は小さく、あまり目立たないが、花色は非常に豊富で黄・オレンジ・白・青色などがあり、パステル調で非常に愛らしい姿が魅力的で、その姿は羽を広げた蝶が舞うようにも見えて美しい花ですね。
日本には1970年に渡来し普及したのは1990年以後だそうです。
花言葉は・淡い初恋だそうです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

Trending Articles