Quantcast
Channel: 岩苔ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

       ギヌラ

$
0
0
イメージ 1

イメージ 2
         花屋さんでギヌラに出会い写させて頂きました。
ギヌラはキク科・ギヌラ属の多年草で原産地は熱帯アフリカ・マレ-半島にかけて100種類が分布する熱帯性の植物だそうです。
日本には明治時代に渡来したそうです。
葉は羽状で深く裂け葉や茎に紫紅色の軟らかい毛がびっしり生え、ビロ-ド状で秋に黄色の小頭状花を多数つけるそうです。
葉の絞り汁は血止め・毒虫の解毒や日焼け止めなどに有効だそうです。
花言葉は・悶える私の心に同情してだそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

Trending Articles