Quantcast
Channel: 岩苔ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

      ヘメロカリスの花

$
0
0
        撮影場所:咲くやこの花館展示のヘメロカリス
イメージ 1

イメージ 2
ヘメロカリスはユリ科・ワスレグサ属の耐寒性多年草で原産地は東アジアだそうです
線形の葉が根出し、花は6個の花被片をもち、7月~8月頃にユリの花に似て、園芸的にはいくつかの原種をもとに作出された園芸品種群をさし、育種は特にアメリ合衆国で盛んで、原種の花は黄色から赤褐色で、育種の結果、色幅が広がり、白に近いクリ-ム色から紫紅色、赤褐色・淡桃色など、中間的で品の良い色合いが生まれている、一方でビロ-ドのような緋赤色や八重咲の複色などもあるそうです。
花言葉・私に触れないでだそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1191

Trending Articles